忍者ブログ

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カウンター

最新コメント

(04/23)
(04/11)
(04/11)
(12/13)
(08/03)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
CEY
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/10/18
職業:
フリーの浪費家
趣味:
途方に暮れること
自己紹介:
ガンダムと同い年
若本規夫と同じ誕生日
躁と鬱が激しい
万年思春機
某アニメ専門学校を卒業するもバイトの日々
No Music No Life.

バーコード

ブログ内検索

フリーエリア

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.10.17 |

ロード・オブ・ザ・絶倫具 ~王のきかん棒~

バイトより帰還した後飯を食い
ノートPCをTechnicsにしたゼ!

そして寝るゼ!
昨日は午後一時に起きたのでもうダメだネル、ネルネルねら

起きた
七時に風呂ののち飯
バイトまでもう少し時間があるのでコヒーでもの飲まっそか

PR

2006.10.17 | Comments(0) | Trackback() | 雑記

目からねり物をひりだしながら残高照会する私はタニシになりたい

先週は熱で半分潰れ
ネットの買い物が誤配されたり音沙汰無かったりでイライラし
あまりにも腹がたったので使ってないキーボードを解体して洗浄したり
国内外のサッカー五試合見たり
NHKの「花舞台」で義太夫見たり

ルマンの松井大輔の試合をLIVEでみたけどフランスのリーグ・アンはテクニックとスピードとパワーがほど良くブレンドされてる印象
結構おもしろそうなのでこれからもう少しフランスリーグを見てみようかなと思わせる内容だった
つーか早く代表に呼んであげて!!イヴィツァ!!

マリノスはまた勝ちきれませんでしたが
那須が松田の穴をしっかり埋めてたし中澤もキレが戻ってきた
あとはFWがしっかり機能すればもっと楽な展開で勝てるようになるのではと思わせる引き分け試合だったので良し

新番アニメが少しずつ始まっている様子で
ちょこちょこ見てるが相変わらず設定アニメが多く絵的にも流行&セーフティーで驚きがない
「商品」は多いが「作品」が無いんだよね
作り手は「作品」として作っているつもりなんだろうけどそれすらルーティンになってるものも多い
正直飽きた
まあ「ビジネス」だからしょうがないんだろうケド
でも「ビジネス」とか「作品性」と方向決めてやって成功した例とかあんまり聞いたこと無いのでカオス状態が一番いいのかもね

でも水島努監督の新作?「くじびきアンバランス」はデザインが良い方に一新されてて楽しみ
おお!キャラデが「ゾロリ」の総作監の人だ!それで制作が亜細亜堂なのか
監督にはようやくホリックから開放されたのだから自由にのびのびやって欲しいものだ
あとは「パンプキンシザース」かな
戦車の扱いに疑問ありだけどカッコイイからいいか
話はしまらないけどどーせマンガだし

それにしても「フォスターズ・ホーム」がまとめて見たいのだがカートゥーンネットワークのスケジュールがわかんねえ
HDDでCATVを録画すんのスゴイ面倒なんだよねしかも日替わり放送だし
そういえば「ワールドオブゴールデンエッグス」の新作がキッズステーションで放送サルトルね

一応「猫サイト」の面子を保つため投下

2006.10.16 | Comments(0) | Trackback() | 雑記

Ist guten Tag, alle von Ihnen ergießen sich?

季節の変わり目で皆様は体調を崩されたりなどしておりませんでしょうか
わたくしはもう言うまでありません
火曜の夜に熱を発し、昨日は死んだように寝ておりました
出勤すれば今月は14万も稼げたのが心底憎い
なのでピザハットのゴージャス4を喰らって溜飲を下げました
ピザハットは見てくれは悪いが生地がおいしい

今朝は十一時に起床し朝食
ネットでCISCOチェック
昼過ぎくらいからピザの残りを喰らい
アニラジを聴きながらネットでサッカー用品を探す
これがまずかった
二、三店を行ったりきたりして三時間
商品吟味に三時間
結局上下とフットサルボールを購入

・・・六時間かけてコレだけか・・・

今週はもう休みなのでヒマーですよ
DJ練習&買い物せなな

なー

2006.10.12 | Comments(0) | Trackback() | 雑記

怒りのみなもとコラーゲン

だって「コラー!源」でしょ?

連日バイトでヘロゥヘロゥです

今朝は五時半に起きました

昨日寝たのは昼の三時ごろです

また本を買ってしまいました



そして今日明日もバイトです

ウギギギ

2006.10.09 | Comments(0) | Trackback() | 雑記

ヘイデン・クリス点線

帰ってまいりました現在午前十時十二分

昨日は風が凄かった

どう凄かったかはもう記憶に無い



とてもいい天気ですが

今日はマリノスの試合の中継がありません

クソッタレが!

おなかがすいたので朝食を食べに行きます

では皆様よい土曜日をお過ごしください

私は今夜もバイトです

2006.10.07 | Comments(0) | Trackback() | 雑記

最近は本当に日記状態ですな

今朝は午前十時ごろに就寝

夕方六時半ごろに「きらりんレヴォリューション」の映像で起床

「頭悪いアニメだよなぁ」

CISCOチェックしてたらカール・バルドスのレコードが売り切れてて

「まあ二日も放置してたからな」

そのまま外の嵐のような天気に怯えながら風呂に入る

「二、三日放置したヒゲは剃りやすいよなぁ」

迷宮美術館を見ながら夕飯

トイレの中で新聞を読む

「最近の犯罪者は逆ギレがトレンドなのか?」

コーヒーを飲みながらBLOGる

そしてこれからバイトです

いまは菅原文太の作品をやってます

ボクサー崩れの役らしい

押しかけ女房役で「はぐれ刑事純情派」のおばさん婦警の人が出ててビビる小木

そして誕生日まであと2週間くらいなのが不思議な感じ


今週はうたわれるものらじおは無いんだよね

みんな、タクロア航海日誌を聴こう!

2006.10.06 | Comments(0) | Trackback() | 雑記

小林由美子と同じ状況なンですよ!


昨日はバイト明けて
海老名に行き
サンマルクで「オシムの言葉」を読みながら
クロワッサンをボロボロこぼしながら朝食
まだ読みきってないけど
オシムは凄まじい修羅場をくぐって来た
スゴイ人だったんだと思い知った
さがみ野のドラッグストアでシャンプー買って
家に帰り速攻で寝る

夜七時ごろ起きて夕飯を食し日本代表の試合を観る
ガーナに上手くゲームコントロールされたけどいい試合だった
もう少しボランチとディフェンダーの質を上げないと
上位のチームには勝てないね

それにしてもマスコミが
オシムは「海外組を召集したい」とは一言も言ってないのに
「オシムは海外組を呼びたいと思っている」と
強引に記事にしてて笑える
まあおそらく召集しても松井大輔くらいだろう
目標は四年後ですから

今朝は昼過ぎ一時半に
おとといネットで注文したレコード箱×5が届いて
しぶしぶ起床
床に置いたレコードを全部突っ込んだらすっきりしたが
一箱約70枚収納なので単純計算でも軽く350枚

・・・350枚も床に置いてたんだね・・・

2006.10.05 | Comments(0) | Trackback() | 雑記

夢精粘菌

武装錬金だってサ

バイトぉ行きますえ~

2006.10.03 | Comments(0) | Trackback() | 雑記

ショー・ガナイン

ぱうぱう
昨日は疲れていたせいか文章が怪しいよ
まあ色々考えちゃうんですよ、あたしゃ
そうすると情報が意味が存在が印象がスライドしていって
上部構造へ移行しようとしてショート
みたいな
だから文章にするにはあまりにも量が多いから
まとまらない事が多いしわけわかなんなくなるんだよね
だから直に会って話すと朝までコースの人なので気をつけようネ!

昨日の行動
起床は昼二時半
あわてて起きてコーヒー飲んで上野へ
三時半過ぎに入場し観覧

五時に閉館なので退場しアメ横へ
一年ぶりくらいにTシャツを買う
ピンクのと茶色の二枚
本当はジーンズとかパンツ系を買おうかと思ったのだが時間が遅すぎた
小腹が減ったので上野駅のスープストックで黒豚のストロガノフとスコーンを食す
コレがうまかったの今月は興味のある展示が多いのでついでにまた行こうと決心

そして横浜まで戻り新星堂に寄ってしまい以前か買うか悩んでいた

RHYTHM&BLUES 10CD-SET
BEST JAZZ VOCAL100

「だから安かったんだって!ショーがナイでしょ!」と言い訳しながら購入
だが新たにティト・プエンテとかティト・ロドリゲスのCDが増えてて
買ってしまいそうになるも我慢(エライ!)
てゆうか紙ジャケって購買欲をそそられるよねJAZZとか

そして帰宅し飯を食って
「まだ音泉落ちてるネ」とか言いながら
日付が変わる前に急いでBLOGを更新?みたいな~

そして今週はバイト出勤多い週なので月火金土の予定
ちなみにバイト出勤少ない週は月火だけなのだ!!ワハハ!

でも夜勤て辛いよ?通勤しなきゃいけないしネ

2006.10.02 | Comments(0) | Trackback() | 雑記

14枚のCDが家にやってきた

帰ってまいりました良かったですよペルシャ文明展!!
けっこう時間ギリギリに入ったので最後の方の記憶が若干曖昧だけど非常に面白かった
紀元前五千年前の時点であれだけの物が作られていたのかと思うと血が沸騰する

最近古代の貿易や経済に関する本を読んでペルシャが気になってたから今回見に行ったのだけども
これは本気で歴史を紐解かねばならないなという気になった

高校くらいの時に良く考えた
今の日本は完全に西洋化してしまいまるで西洋世界の一部かの様だが、
それは独自性の喪失ではないのかと

今回の展示で痛感した
私たちがメディアで目にする中東の「貧しいイメージ」は
西洋世界の一方的な色眼鏡で見ているだけだ
彼らは彼らのアイデンティティーや独自の文化を持ち、
それを失わず今もしっかり生きているのではないかと

日本は近代、急速に西洋化することで栄華を誇ってきたが、
同時に失ったものも非常に多いと思う
それが一体何なのか考えなくてはならないし、
やらなくてはならない事だと思う


2006.10.01 | Comments(0) | Trackback() | 雑記

« | HOME | »

忍者ブログ [PR]